ホイスト式クレーン日常点検例

毎日作業を開始する前に クレーン操作担当者により ホイストを空荷のまま運転し 次の事項を確認
クレーン一台あたり2,3分で行えると思います

1、押しボタンの表示通り 上下・横行・走行が正しく動作するか
2、リミットスイッチは 確実に動作するか
3、ブレーキのきき具合は よいか
4、平素と異なる音はないか
5、フックブロックのシーブの回転は円滑か 
6、フックが容易に回転し、かつフックナットの廻り止めに異常はないか
7、ワイヤーロープがシーブから 外れることはないか
8、ワイヤーロープがドラムに 正しく巻きつけられているかどうか
9、玉掛け用具に異常はないか
10、横行走行レール上に障害物はないか
11、その他の異常はないか

以下に日常点検表例を掲載します ご参考まで
日常点検表 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
点検日
押しボタンの表示通り 上下・横行・
走行が正しく動作するか
リミットスイッチは 確実に動作するか
ブレーキのきき具合は よいか
平素と異なる音はないか
ふっくブロックのシーブの回転は円滑か
フックが容易に回転し、かつフックナットの
廻り止めに異常はないか
ワイヤーロープがシーブから 
外れることはないか
ワイヤーロープがドラムに 
正しく巻きつけられているかどうか
玉掛け用具に異常はないか
横行レール上障害物がないか
走行レール上障害物がないか
その他異常はないか
合同会社新潟クレーンサービス